一区切り。

こんにちは^^ ミロクです! いつもお付き合いありがとうござます。
企業以外のお店に、
目を向けてくださる皆さまの存在大変ありがたいです。
個人店が世の中からなくなる未来を想像する人 特に想像しない人 興味がない人 さまざまですが、
ミロクを大切にしてくださる方々は目に見える個人を慈しむ方々ではないかとそう思います。
以前のアンケートでも、そのような想いがあふれるたくさんのものを拝見いたしました。
天候や世の中の動きに大きく影響を受ける商店。
ショッピングモールと異なり、何かのついでに何かを完結させる環境ではないですから、
ご利用という選択から個人店は外れ行きがちな社会です。
私たちはご理解いただける方々や、きちんとリアルにお繋がり出来る方々に向けた 発信や運営を心がけております。
こちらの情報をお読みくださる皆さまはほとんどが常連様、通信販売・デリバリー・店舗ご利用の方問わず、 であると認識しております。
いつも誠にありがとうございます。
国道はどこに行っても同じ景色、モールの中もそうです。
それは好き好きではあると思いますが、 そのような企業のお店と違い数の少ない個人店は個性や特性や豊かな世界観が魅力でもあります。
けれど、その魅力はお客様と共に作るものですから、 資本力を見てもとても険しい世界です。
また昨今、
一定数その生業を冒とくし、閉店したお店を喜ぶような異常ともいえる世界を持つ方々も存在します。
またそれは、だれしも生きている中で、「何かを生み出すことの喜びを持つ」という、 生命の基本、普遍的な人間の財産を自らが冒とくするような状況に見受けます。
私個人や皆様の好きなお店がそこにあること、 これは本当に奇跡で永遠ではないですよね。
私たちも外の世界を見てそれを常々感じております。
対価はエネルギーです、そのエネルギーを生きるところに流すのが本来の商業でもあります。
ですから私たち単位でなくともそれ以上に、
損得なくどこか個人店を好みご利用する方々には頭が上がりません。
大切なことを忘れずに循環している感覚です。
皆様から頂いたエネルギーをもとにまた循環するために余白を大切にしたいと、 ミロクは常々深く想っています。
交通状況や環境も変わり皆様がご来店のタイミングを考えてしまう五橋店・・・・ もうすぐ16周年です。
お客様のおかげです。
誠にありがとうございます!
食べるもの、特に、
お菓子って、
いつでもどこでも手に入り貰うこともある。
なんでもいつでも体に入る状況。
自分で選ばなくても貰い物として届くこともある。
だから、あえて、大切なものと自覚してもらいにくい。
してもらえているような存在に思えますが、
事実は異なり、いつでも何かしら甘いものには手の届く社会環境です。
そんな環境でたまたま出会ってもらえて、
素材が本当に良いものがいつか必要としてもらえたら、無理なく自然体であると、
それは私たちの営業起点にある心でもあります。
勿論それはつなぎ目であり本質は異なります。
そのころから社会はみるみるお菓子を基準に食がおもちゃのような世界に一変してしまいました。
それは思うところがありますが・・・・
何を望み何を選択するかは確実に未来をクリエイトします。
なんでもよいわけではない、確実につながる未来を今目の前の嗜好品から。
その環境の変化を、お菓子屋という視点で見てきた自分たちは、
その社会の変化というものがいかに一瞬で悪化するかを知っています。
身体によいというものも人工のプラントベース食が主流になっていて、本当にそれ身体によいと思うのか???
というような状況です。
身体によいも悪いも同じでそれは比較できないほど乱れております。
日頃きちんとした栄養を摂取して、その後の嗜好品は素朴なもの。
これがバランスよく心身を保つには有効ではないかと思う人間です。
どの場所においても、食べ物は、
おもちゃや偽物ではなく生きる本物に寄り添えるものが確かです
私たちの軸には、
生きるうえで大切な何かはエゴではなく当たり前にそこに存在する、生命に必要なもの。
そのための道ゴールではなく、道しるべになれたら嬉しいと考える気持ちがあります。
だから店長日記もそのように日々深い想いをお伝えしていきたいと考えております。
しかしながら、
これ、毎日できますし何年もできる自信があります。
想いがきちんとあるからです。
でも届いているかわからない。
必要としていただけているかわからない。
また、私もそうですが、人は自分の都合でしか景色を見ることができない脳の特性もあります。
どこの世界でも、
それは真逆のことを言っているのに、ことなる解釈をなされていたりという事が頻繁に起こります。
私達にもいつもお読みくださる方々にも、これから出会う方々にも、
少し余白が必要
本日一区切り、
余白を生み出す流れにしたいと考えまして、
この度、店長日記は頻度を変更させていただきます。
またinstaglamも同じです。
週に一度の更新の予定です。
ストーリー、X、スレッドはつぶやきのようにお知らせすると思いますが、
インスタの投稿は定休日や予定も記載するため保存していただけたら嬉しく想います。
ということで、
引き続き、皆様のご利用お待ち申し上げております。
商売とは物の流通が、会話そのものでもありますので、一つ一つ皆様と、通信販売・店頭・デリバリー共に、
日々大切に紡いでまいります!
では、またお会いいたしましょう!
星を読むケーキおかげさまでご予約が増えております。
最低でも一か月お時間をくださいね。
あなたの星巡りを、 優しく元気の出る感性と愛を持ち顕在化致します^^
https://miroku-sweets.ocnk.net/diary-detail/519
また、
「健康カルテ時間」 現在頂いておりますお申し込みの都合で、こちらも要調整となっております。
https://miroku-sweets.ocnk.net/diary-detail/583
ではまたお会いいたしましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミロクをご利用のお客様へ
皆様がわくわくご利用くださる事で私たちミロクはその意味が増し、また日々の活力にもなります。
ご利用のお客様、いつも誠にありがとうございます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
共にミロクをお創り頂ける事深く御礼申し上げます。
人と人の織り成す商いとはこのようなことであると感じていただける皆様との出会いいつも楽しみにしております(*^_^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MirokŪについて
美容健康・ダイエット様々な問題を考えると毎日の食の見直しは必要です。
あれがいけないこれがいけないと様々な情報はありますが、
味覚をクリアにしないと体はなかなか納得してくれません。
楽しいおやつの時間だからこそ、
嗜好品という世界のお菓子だって、せっかく食べるなら一石二鳥、自分に良いことを日々の生活に取り入れることを楽しめるように。
私たちは、シンプルで純粋な味わいが、なによりも本当の「おいしい」の原点があるはずと考えています。
「素材がおいしいよね」という味覚本来の共通認識の可能性に希望を持ち、
上下の優越なく、皆が仲良くなれるためのお菓子を毎日作っています。
だから、乳卵完全不使用・添加物完全不使用・有機・無農薬が基本・無添加・白砂糖不使用・糖質を低めにというこだわりで、
誰もが食べれる可能性に歩み寄るお菓子屋さんです。
ミロクのお菓子たちが皆様にとって心解ける時間でありますよう。
●私たち焼き菓子屋さんのミロクが目指す未来
1.一人でも多くの人やご家族様が喜びと笑顔に満ちる社会
2.母親そのものような愛のある心を基準に創る真心の伝承
3.純粋で素朴な味わいによる絶対的な味覚の共通認識を菓子を通して伝承し健康意識の優性・劣勢等による意識格差による偏見や対立など心の分断のない社会へ
4.食に対する不信感がつのる社会での指針としての安心の創造
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
●五橋店:10時~17時半 仙台市青葉区五橋2-11-18第三ショーケイビル101
(テイクアウト専門)
◆八幡店:10時~18時 仙台市青葉区八幡3-2-8
(カフェ・ランチ・テイクアウト菓子)