魔法の使いかた。

おはようございます。
ミロクです! いつもご利用ありがとうございます^^
昨日もアクセスが多く、日々読んでいただけること嬉しく想います。
ミロクのお菓子の背景のお店の心構えを感じていただけましたら幸いです!
ご自身様の体に入れるお菓子の選択時のご参考にしていただくことも一つかと^^
ベーキングパウダーを使用しない酵母のパウンド、 今日は塩パウンドも通販再登場です。
↓
https://miroku-sweets.ocnk.net/product/1028
そこにミロクのバターのセットも登場です。
バターは山のお塩のバター付き♡
↓
https://miroku-sweets.ocnk.net/product/1029
本日もどうぞよろしくお願い致します。
さて、 今日のお題は「魔法のつかいかた」 この日記を読んでいただくことで、
1、自分の持つ現在の可能性が無限であることに気が付く
2、自身に満ち溢れる自分を感じることが出来る
3、新年度の新しい人間関係を大切に今後に向け良好に円滑にすることが出来る(お子様の付き添いの母様お父様も!)
4、自分、他者を最高に大切にできる
5、とにかく健やかな時間を体感できる
皆様に有益であることを確信して日記を書いています。
私たちの人間の進化の過程にあったこと
「助け合い」 はるか昔、人は助け合って進化を遂げてきた過去があります。
互いに助け合い様々な環境を培い進化をしています。
助け合いに必要なことは?????
皆様が一番に思い浮かぶことは何でしょうか?????
それは、
非常にシンプル、
優しさ です。
優しさの象徴は、表情にあります。
それは笑顔 スマイル(*´ω`*)!!
笑顔を見ると心が解けるのは、本能的なものであり、 やさしいものに人は心を開きます。
勿論様々な笑顔があるのでそれだけで判断出来ないこともありますが、
優しさを表現することは出会いの後の距離をグンと縮め、後の人間関係を良好に保つことが出来ます。
人と人をつなぐ本能の架け橋
笑顔は魔法です!
そして、 私たちはすでに・・・・
超最強の魔法をもう一つ持っていますよね。
さてなんでしょう???
それは 「言葉」
この言葉というものは使いこなすのは訓練と経験が必要です。
この魔法をきちんと理解して使いこなせている人たちはどれぐらいいるのでしょうか?
私もまだまだです。
本当に難しい・・・・使いこなせていません!!
言葉は当たり前のように、持っている感覚に陥りがちですが、
生まれてすぐ、親のみならず多くの人々が自分に与えてくれる最大のプレゼントです。
理解はできなくても自分めがけて無数に飛び込んできます。
表情で感じる安心感に添えられる言葉の数々・・・
自分は覚えていないけれど、それを自分も使うようになるまで訓練訓練の毎日でしたよね?? ??
生きる中での当たり前のこと過ぎて覚えていないですが・・・
生きるために必要なことを伝えたくて伝えたくて一苦労だったのですよ、私たちは。
その言葉を手に入れることは、その時々そのように苦労はあっても、 言葉が必要な環境ではいつしか自然に身についていくという感覚です。
でも、 その言葉の強力な力について多くの人たちは胡坐をかいてしまい、
魔法ともいえるほどの力があるものだということに気が付きません。
言葉は、 人を幸せにもできる 人を不幸にもできる これは魔法ではないですか??
大切なものという言葉では語れないほど、 万能なものです。
教えてくれた親や周りの人々に感謝です。
本当の魔法とは持っていても気が付きにくいし、 それを使う力がないと使いこなせないのだからその威力に気が付くことはないでしょう。
先に述べた笑顔問う魔法のように、他にも人間はさまざまな魔法を持っていますが、
この言葉という魔法程、直接的なものはないかもしれません。
表情をくみ取るまでに少し時間がかかりますが、 具体的に顕在化することが出来る「言葉」
魔法とはアニメや漫画を見てしまうとその概念が登場しますので、
実は自分の能力が魔法よりもダイレクトで強力な私たちのミラクルな財産であるということが気が付きにくいのです。
私たちはこのような魔法の力の価値に気が付かないのは、 脳に少し力が必要だから、 これは摂理だから皆様が悪いのではないです。
脳の構造上、楽なものを求める心理というものが、楽=魔法と夢やあこがれを抱きます。
でも自分の言葉があれば生きるために必要な景色や事情に、 様々な彩と変化をもたらしてくれます。
そしてその魔法ともいえる強靭なパワー(言葉) を使いこなすなかで、やっかいなことは、
心を表現する時に間違った言葉の選択をしてしまうエラーが起きます。
ストレートに自分の感情を表現しているつもりでも、 遠くの選択をしている。
思考の相関図というものがヒントになりますが・・・
例えば予定をドタキャンセルされたときに、 表面上相手を許しても、「ひどい!」怒りという感情が自分の中で言語化されるとき
本当は「かなしい」 であるのに、 「ひどい」へ変換してしまう事も。
「悲しい思いをさせるなんてあんまり」だが正しいのに、 悲しい想いを軽視し「あんまりだ=ひどい」 と頭だけ変換され、その感情をイライラため込んだり、または相手に怒りで飛ばしたりしてしまいます。
魔法を怒りに変換すると魔法は正しく機能しません。
「かなしい」と一言自分の感情を認め、「悲しい」のだと魔法(言葉)を持ちと伝えること、 これはシンプルだけれど、 この丁寧な変換ができないから、
想いのはき違えた感情という道具を飛ばしてしまったりします。
自分は悲しかったり、苦しかったり、それが事実なんだけど、事実の先の感情という道具に依存してしまうんです。
これでは魔法は効力を持ちません。
抱いた感情を感情という道具に依存する前に、 心を要素分解し、本当の心の存在を知ることで、
皆様の魔法(言葉)は格段に威力を増し、最高のパートナーとなる事でしょう。
あちらこちらに氾濫する、使いこなせていない魔法の数々・・・
ときに、皆様が言葉を見かけたり感じた時に持つ違和感や拒絶間の背景とは、
感情に依存しすぎた言葉は暴れた力※攻撃的か否かという意味での暴力という意味です
その言葉の数々は、 魔法の間違った形です。
こうやって紐解くと、自分のものも他者のものも、言葉の効力の間違った形は、
折れた魔法の杖に見えませんか??
魔法を正しく使いたいですね。
大丈夫!! 魔法の杖=言語として、常に新しく生み出されますから、
言葉を出す前に自分の感情のなかにあるより具体的な感情に気が付くことが出来たら、
その魔法を使いこなすことが出来ます。
複雑な感情の相関図を紐解くために、
えい!!
と飛ばすものについて深く正体を考えていくことで、
人を幸せにも不幸にもできる
何より自分を豊かにできるし貧しくもできてしまう
昨日、 「instaglamがいつも本当に楽しみです、ほかの方々もそのように想ってる方が多いと思います」 このような魔法を届けてくださったお客様がおりました。
そのお客様は他にもたくさんの魔法をお使いになり、 私はその魔法のおかげで癒されました。
美しく優しい魔法で幸せにしていただけた一人です。
お客様からの魔法をきちんと還元したいと想い記事を書いております。
ありがとうございます(/ω\)!!
本日、 皆様の心が豊かに、新年度の魔法の連鎖に、
そして一呼吸、ミロクのお菓子を穏やかに楽しんでいただけるひと時を お届けできる記事になっていましたら幸いです。
また昨日お知らせいたしました、 「星を読むケーキ」
お問い合わせも多くありがとうございます。
↓
https://miroku-sweets.ocnk.net/news-detail/120
自分の相関図ともつながるもので、 今の時代それを楽しめる環境ですから、 存分に味わっていただけましたら幸いです。
なにかの機会を得るというのは本当の意味で自分へのギフトです(*^_^*) お店のお休みなどの計画も出てまいりますので、
皆様がお引き取り日として、けして譲れないお日にちなどもあられるかと想像致します。
なので、お早めのご予定が安心です。
引き続きお申し込み等お待ち申し上げております。
一か月以上前のご予約必須となります。
本日も皆様にお会いできるのをとても楽しみにしております!