食べ物による垣根のない平和な未来を作ります
私たちは、シンプルで純粋な味わいが、なによりも本当の「おいしい」の原点があるはずと考えています。

「素材がおいしいよね」という味覚本来の共通認識の可能性に希望を持ち、

上下の優越なく、皆が仲良くなれるためのお菓子を毎日作っています。

だから、乳卵完全不使用・添加物完全不使用・有機・無農薬が基本・無添加・白砂糖不使用・糖質を低めにというこだわりで、

誰もが食べれる可能性に歩み寄るお菓子屋さんです。

ミロクのお菓子たちが皆様にとって心解ける時間でありますよう。

四季

こんにちは、ミロクです。
本日も店頭、通販共にご来店ありがとうございます。

例年よりも暖かな日が多いように感じられる今年の冬。
寒さ、暑さ。雨や雪の量。
生活するのには楽かもしれませんが、農作物への影響や生態系のバランス、様々な事が懸念されますね。
例年のような冬となるといいな・・と思いながら過ごしております。

先日、ふとした時に「四季が人生に彩を与える」という言葉を近しい方が口にされました。
普段ならば、そうだな・・と同感しながらも聞き流してしまいそうな一言。

この言葉を聞いた時、目の前には美しく紅葉した山々が広がっておりました。
寒さの中、枯れ落ちてしまいそうな葉も多くある中、ただただその儚く美しい景色に見入っていました。
美しい自然を目の前にすると、何もかもがクリアになるような心洗われるような感覚になります。
いつも心清らかに、驕ることなく・・年末は何かと慌ただしく過ごしてしまいますが、
毎日を大切に過ごしたいと思います。


今週末も通常通り、店舗は9時から19時までの営業となります。
通販ネットショップも休まず営業中。


どうぞよろしくお願い致します。
●私たち焼き菓子屋さんのミロクが目指す未来


1.一人でも多くの人やご家族様が喜びと笑顔に満ちる社会

2.母親そのものような愛のある心を基準に創る真心の伝承

3.純粋で素朴な味わいによる絶対的な味覚の共通認識を菓子を通して伝承し健康意識の優性・劣勢等による意識格差による偏見や対立など心の分断のない社会へ

4.食に対する不信感がつのる社会での指針としての安心の創造